サクラの花びらが1枚、2枚と風に舞う。 散りきってしまわぬうちに沿線の名所を見て回ろうと、先日「ワンデーパス」を使って「きまぐれ下車の旅」を楽しんだ。 越後線、弥彦線、信越線をループ状にぐるりと一周。 長い歴史を持つ駅にはたいてい駅前広場やホームの橫にソメイヨシノの古木がある。 越後線「内野」。弥彦線「北三条」。信越線の「保内」に「古津」に「荻川」に…。どこも美しい。 新線の開業や駅舎の新築を、地域を挙げて祝おうと植樹したものも多いはずである。春の空に枝を広げる大木を見上げていると、どこか遠くから「バンザーイ」の声が聞こえてくるような気もする。 散...
残り743文字(全文:1043文字)