始発に乗って旅に出ることがよくある。 というか 旅に出るときはたいてい始発である。 せっかち、かつ、貧乏性。 課題は朝めしだ。 ターミナル駅での乗り継ぎに余裕があれば 改札を一度出て コンビニで軽食を買うこともできるが、 接続時間が迫っているときはそうもいかない。 ローカル線の沿線となるとコンビニがないまちも多い。 そんなときに救いの手を差し伸べてくれるのが駅の売店。 待合室の一角に店を構えていることが多い。 しかも、売り子さんの背中側に小さな窓があり、 これがホームに向かって開口している。 正面は待合室側。 裏窓はホーム側。 これがとても便...
残り615文字(全文:915文字)