信越線で長岡、柏崎あたりをゴトゴトと揺られていると、あの列車「越乃 Shu*Kura」に遭遇することがある。 外観も内装もなかなかよろしい。 地元の人間としては、日常的に「地酒王国」で暮らしているわけで、あらためてこの列車に乗る意味があるのかと思いつつ、ホームから車内を物欲しげにのぞいてみると、何だか楽しそう。一度は乗ってみたいというのが正直なところである。 列車と酒は切っても切れない縁にある。 ゴトンと動き出したとたんに、缶ビールを「プシッ」と開ける。 あの瞬間はたまりませんよね。 これはもう何年か前の冬、富山から高山線に乗ったときの写真。 寒い季節だからビールでは...

残り1068文字(全文:1368文字)