雪が降りしきる中、雪壁を必死に乗り越える出場者=10日、十日市松代の市松代総合体育館グラウンド周辺
雪が降りしきる中、雪壁を必死に乗り越える出場者=10日、十日市松代の市松代総合体育館グラウンド周辺

 新潟県十日町市松代地域の冬の名物鉄人レース「のっとれ!松代城」が3月10日、市松代総合体育館グラウンド周辺で行われた。県内外から218人の“戦士”が出場し、一番乗りに与えられる「松代城主」の座を賭けて雪山を駆け巡った。

 レースは9、10日に開かれた「第34回越後まつだい冬の陣」のメインイベント。冬将軍に占拠された松代城を奪還するため、約4・5キロのコースに設置されたさまざまな障害物を乗り越えて標高差約200メートルの山頂にある城を目指すという設定。今回は少雪のために一部障害物を変更して行われた。

 出場者は「出陣じゃ、かかれ!」との号令で一斉に駆け出した。雪が降りしきる中、雪原に張られた網の下...

残り210文字(全文:510文字)