世間は夏休みである。 雑誌「男の隠れ家」別冊が「ローカル線の旅 2015 夏」を特集している。 表紙は只見線の只見駅。 2011年7月末の豪雨で鉄橋が流され、一部区間はバス代行輸送ではあるが 小出と会津若松を結ぶこの路線は、ファンに根強い人気がある。 今回の特集でも五能線に次いで2番目に紹介されている。 しかも6ページにわたって。 不通になる直前の5月に会津若松から小出まで通して乗る機会があった。 途中、比較的長時間停車する会津宮下のホームに降り立つ。 味わいのある駅舎と晴れた空が似合っていた。 駅舎内に俳句が掲示されていた。 地元の方々なのだろう。 山深い...

残り279文字(全文:579文字)