北陸新幹線敦賀延伸を生かした大糸線利用促進策を話し合った振興部会=14日、長野県大町市役所
北陸新幹線敦賀延伸を生かした大糸線利用促進策を話し合った振興部会=14日、長野県大町市役所

 利用客の減少が著しいJR大糸線糸魚川(新潟県糸魚川市)-南小谷(長野県小谷村)を巡り、沿線の官民組織「大糸線利用促進輸送強化期成同盟会」は3月14日、長野県大町市役所で第5回振興部会を開いた。2024年度は、北陸新幹線敦賀延伸を機に関西方面からの誘客を強化するため、沿線自治体とJR西日本が協力して関西発着の旅行商品を発売することなどで合意した。

 部会開催は昨年5月以来。持続可能な交通体系に関する具体的な議論に入りたいJR西と、利用促進策に力を入れたい沿線自治体との考えに隔たりがあり、調整に時間を要した。会合は部会長の糸魚川市などの関係者約20人が出席し冒頭以外は非公開とした。

 糸魚川市の五十...

残り267文字(全文:567文字)