新潟市中央区山二ツに、住民らの地域活動の拠点となる「山潟コミュニティハウス」が完成した。山潟中学校に隣接し、生徒が気軽に利用できるスペースもある。住民と生徒の交流が期待され、4月4日には開館式が行われた。

 コミュニティハウスは木造平屋建てで、延べ床面積は約500平方メートル。ホールが2室、会議室が3室あるほか、予約などが不要のフリースペースを設けた。

 開館式には地元住民や山潟中の生徒、中原八一市長ら約60人が出席。山潟中の吹奏楽部が演奏を披露し、完成を祝った。式後には出席者が施設内を見学した。

 山潟中の校区には市有のコミュニティ施設がなく、住民の地域活動の場は「山潟会館」(中央区長潟)だった...

残り232文字(全文:532文字)