
タケノコを掘り起こす「たけのこスクール」の参加者たち=4月14日、田上町原ケ崎新田
新潟県田上町の名産品タケノコを通じて、竹の魅力や課題を楽しく学ぶ「たけのこスクール」が4月14日、田上町で開かれた。地元の農家が竹の生態や手入れの方法、おいしく食べるコツなどを紹介。参加者もタケノコを掘りながら、竹について幅広く理解を深めた。
たがみバンブーブー実行委員会が主催し、親子連れなど10人が参加。先祖代々大切に受け継がれてきた田上町の竹について知ってもらおうと、今回初めて開催された。
地元で江戸時代から続く山川仙六農園(原ケ崎新田)の山川敏幸さん(35)が講師を務めた。山川さんは「竹やぶの循環を重視している」として、タケノコを掘り起こした穴に、古くなった竹で作ったチップを入れて埋め...
残り507文字(全文:807文字)