
床の清掃ロボットなど運営を効率化する技術が披露されたファミリーマートの加盟店向け展示会=長岡市
コンビニエンスストア大手のファミリーマート(東京)は、新潟県長岡市のハイブ長岡でフランチャイズ加盟店向けの展示会「ファミマEXPO」を開いた。新潟県内での開催は5年ぶりで、県内加盟店のオーナーやスタッフら約500人が来場。仮想現実(VR)でレジ回りの業務などを学べるシステムや無人決済の模擬店舗など、運営効率化に向けたデジタル技術が披露された。
展示会は全国11カ所で開催され、長岡市では4月9日に行われた。VRによる研修は実際に店頭に立ったような臨場感があり、時間や場所を選ばず効率的な業務の習得を目指せる。
タブレット端末上で店長に発注などを助言する人工知能(AI)アシスタントや、カメラとセン...
残り222文字(全文:522文字)