新発田市など新潟県内8市町が2024年3月時点で、引っ越した住民の個人情報を本人の同意なく自治会長らに提供していたことが4月29日、新潟日報社の取材で分かった。自治会長らに広報紙配布といった自治体業務を委託していることが主な理由で、災害時の迅速な共助につなげるためとした自治体もあった。一方、半数の16市町村は提供していない。法的根拠を懸念する自治体もあり、個人情報の取り扱いの難しさが浮かんだ。

 転出者の個人情報を同意なく地域の自治会長や区長らに提供していたのは...

残り1732文字(全文:1965文字)