柏崎高校3年生による英語での研究成果発表会=柏崎市学校町
柏崎高校3年生による英語での研究成果発表会=柏崎市学校町

 文部科学省の「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」に指定されている新潟県の柏崎高校(学校町)の3年生が、1年時から取り組んできた課題研究の成果を、柏崎高校の生徒や長岡技術科学大学の留学生らに向けて英語で発表した。生徒らは専門用語を駆使しながら研究成果を披露し、やり切った表情を見せていた。

 柏崎高校は2008年度にSSHの指定を受け、生徒が自ら決めたテーマについて班別での研究を行っている。成果発表会は当初から実施していたが、生徒の語学力向上を図り、15年度から英語での発表も行うようになった。

 10回目の2024年は4月24日に開かれ、より議論を活発化させようと、技科大の留学生5人が観客と...

残り293文字(全文:593文字)