新潟ー六日町 六日町七回、古藤友梧の適時打で3-1と突き放す=新発田市五十公野
新潟ー六日町 1年生で先発を務めた六日町の岡崎來=新発田市五十公野
新発田南ー上越 上越1回2死一塁、一走富澤遙斗の二盗を阻止する新発田南の遊撃手駒澤旭=三条市パールスタ
北越ー帝京長岡 5安打完封した帝京長岡・茨木佑太=三条市パールスタ
北越ー帝京長岡 帝京長岡7回2死三塁、渡邉侑耶が適時三塁打を放ち4-0と突き放し、塁上でほえる=三条市パールスタ
日本文理-県央工 日本文理の先発・丸山慶人=新発田市五十公野
糸魚川ー東京学館 4安打3打点と気を吐いた東京学館の神保我心=新発田市五十公野
北越ー帝京長岡 北越の先発松尾海璃が初回を無失点に抑える=三条市パールスタ
北越ー帝京長岡 帝京長岡7回2死三塁、渡邉侑耶が適時三塁打を放ち4-0と突き放す=三条市パールスタ
北越ー帝京長岡 北越2回、先頭打者仲川尚汰が安打を放つ=三条市パールスタ
高田北城ー加茂暁星 加茂暁星1回2死二・三塁、寺尾優之介が2点適時三塁打を放ち4-0=三条市パールスタ
高田北城ー加茂暁星 高田北城3回2死、三走守屋琉希の本塁生還を阻止する加茂暁星の捕手岡島光大=三条市パールスタ
高田北城ー加茂暁星 4回2死二・三塁、二番手で登板した高田北城の金田虎恭が、三振でピンチを切り抜けガッツポーズ=三条市パールスタ
開志学園ー中越 中越打線を5安打に抑え、完封した開志学園の亀山心太=柏崎市佐藤池
関根学園ー新発田中央 7回投げ、2失点に抑えた関根学園の先発佐伯大和=柏崎市佐藤池
第150回北信越高校野球新潟県大会(県高野連、新潟日報社主催)は5月8日、柏崎市佐藤池球場など3球場で4回戦8試合を行った。六日町は3投手の継投で新潟の追い上げをかわした。上越は三回に挙げた4点を守り切り、粘る新発田南を振り切った。
開志学園は主戦亀山心太が中越打線を完封し、投手戦に勝利。帝京長岡も、エース茨木佑太が10奪三振で北越を完封した。
日本文理は延長十回タイブレークの末、県央工に辛勝。関根学園は谷島優輝の2ランなど12安打で8点を挙げ、新発田中央を下した。
加茂暁星は序盤にリードを広げ、3投手のリレーで高田北城に七回コールド勝ち。東京学館は13安打で10点を奪い、糸魚川に八回コールド勝ちした。
5月9日は長岡市悠久山球場と柏崎市佐藤池球場で準々決勝4試合を行う。
・ベスト4進出へ8チームの調子は?出場選手の「打撃成績」「投手成績」を紹介!春の北信越新潟県大会
▽4回戦
【新発田市五十公野】…各試合の記事はこちら
日本文理2-1新潟県央工
東京学館10-3糸魚川
六日町4-3新潟
【三条市パールスタ】…各試合の記事はこちら
帝京長岡4-0北越
加茂暁星8-1高田北城
上越4-3新発田南
【柏崎市佐藤池】…各試合の記事はこちら
関根学園8-2新発田中央
開志学園2-0中越
× ×
高校野球の「メニュー」一覧を見る
全試合日程の一覧はこちら
出場チーム紹介はこちら
勝ち上がり表はこちら
高校野球(新潟)の記事一覧はこちら
全国の高校野球ニュースはこちら
新潟県関係の過去の大会成績(試合結果)はこちら