新潟県庁
新潟県庁

 新潟県教育委員会は6月27日、2021年に県立学校でいじめがあったとし、学校が第三者調査委員会を設置し、7月1日に初会合を開くと発表した。新潟日報社の調べによると、いじめが発生したのは新潟市内の高校。いじめを受けた当時1年生の男子生徒(18)は不登校になり、現在も休学している。学校の調査で複数の事案をいじめと認定したが、内容が不十分だとして、保護者が再調査を求めていた。

 関係者によると、いじめがあったのは21年4〜6月。学校側は保護者の訴えを受けて21年5月に調査を始めた。22年4月に第三者の調査員2人が加わり、23年3月に報告書をまとめた。

 新潟日報社が入手した報告書では、男子生徒側が訴え...

残り333文字(全文:633文字)