五泉-新潟 新潟の先発・龍田京太郎=新発田市五十公野
五泉-新潟 1回新潟2死満塁、佐藤豪が左に2点適時二塁打を放ち2-0=新発田市五十公野
三条-柏崎工 8回三条2死二、三塁、藤家遼が勝ち越しの2点適時打を放つ=三条市パールスタ(写真映像部・大須賀悠)
三条-柏崎工 8回三条2死二、三塁、藤家遼の2点適時打で3走大泉公祐が生還し2-1=三条市パールスタ
三条ー柏崎工業 2回三条2死走者なし、左に二塁打を放つ剱持海翔=三条市パールスタ
小千谷西-県央工 1回県央工2死走者なし、小野桜誠が左中間に二塁打を放つ=三条市パールスタ
小千谷西-県央工 県央工の先発投手・村井紳真=三条市パールスタ
巻総合-佐渡総合 巻総合9回1失点に抑えた先発・木村兼斗=新発田市五十公野
新発田-新発田農 完封した新発田農の先発・遠山剣臣=新発田市五十公野
新発田-新発田農 完封した新発田農の先発・遠山剣臣=新発田市五十公野
新発田-新発田農 1回新発田農2死満塁、渡邉泰地が右に適時打を放ち1-0=新発田市五十公野
第106回全国高校野球選手権新潟大会は7月6日、新発田市五十公野公園野球場など3球場で1回戦1試合と、2回戦6試合を行った。
三条は八回に一挙5点を奪い、柏崎工を振り切った。巻総合は木村兼斗が1失点完投し、佐渡総合を下した。
県央工は小千谷西を中盤で逆転し、コールド勝ち。長岡は三、四回に計15得点を挙げて、コールドで高田農に勝利した。
新潟と関根学園は、共に2桁得点で五回コールド勝ちした。新発田農は遠山剣臣が新発田を完封し、3回戦へ進んだ。
7月7日は4球場で2回戦10試合を行う。
▽1回戦
【新発田市五十公野】…各試合の記事はこちら
新潟12-0五泉
▽2回戦
【新発田市五十公野】…各試合の記事はこ...
残り229文字(全文:529文字)