7月26日開幕のパリオリンピック(五輪)では、新潟県関係の10選手が代表に選ばれた。陸上、競泳など8競技で活躍が期待される選手や競技を紹介する。(※年齢は2024年7月26日現在)

2023年に日本代表がスロベニアと行った強化試合で、パスをさばく富樫勇樹選手(新発田市出身)=2023年8月19日、東京都有明アリーナ
2023年に日本代表がスロベニアと行った強化試合で、パスをさばく富樫勇樹選手(新発田市出身)=2023年8月19日、東京都有明アリーナ
◎富樫勇樹(とがし・ゆうき)1993年生まれ。新潟県新発田市出身。本丸中、モントロス・クリスチャン高(米国)。千葉ジェッツ。身長167センチ。

■競技 バスケットボール男子

■1次L日程 ドイツ戦・7月27日午後8時30分フランス戦・7月31日午前0時15分ブラジル戦・8月2日午後6時(日本時間)

■決勝 8月11日午前4時30分(日本時間)

 バスケットボール男子代表は、富樫勇樹選手(千葉ジェッツ・新潟県新発田市出身)が主将を務める。五輪代表は東京大会に続き2回連続。献身的にチームを束ね、初の8強入りを目指す。

 身長167センチで、ポジションは司令塔の役割を担うポイントガード。ボールを運び、味方に指示もしながら、パスを出して得点シーンを演出する。...

残り590文字(全文:936文字)