
新潟県警本部
新潟県警は9月1日から、運転免許の更新などで県民が納付する全ての手数料を、キャッシュレスや現金で決済できるようにする。県が、各種行政手続きの手数料として納付を求めてきた収入証紙を8月末で廃止することに対応する。
対象は免許の交付や更新、各種講習、古物商の許可申請など全318種の手数料。キャッシュレス決済ではクレジットカードや電子マネー、QRコードが使える。
8月末で証紙の販売は終了するが、既に持っている証紙は2025年3月末まで使える。証紙を、キャッシュレスや現金との併用はできない。
県警では、22年4月から一部の手数料でキャッシュレス決済を進めていた。県警における23年度の手数料納付金額は...
残り69文字(全文:369文字)











