8月下旬から味わえる「葉月みのり」の稲刈り=9日、柏崎市藤井
8月下旬から味わえる「葉月みのり」の稲刈り=9日、柏崎市藤井

 コメの中でも特に収穫が早い極早生(ごくわせ)米「葉月みのり」の稲刈りが8月9日、新潟県柏崎市藤井で始まった。お盆明けから味わえる新潟県産の新米として、8月20日から県内外のスーパーなどに並ぶ予定だ。

 葉月みのりは「こしいぶき」と「コシヒカリ」などの交配を重ねて開発され、大粒で、甘みが強く、炊いた時のつやの良さが特長。JAえちご中越が2019年から普及に取り組む。

 JAえちご中越によると、2024年は57人の生産者が123ヘクタールで栽培し、収穫量は約600トンを見込む。24年は春先から気象災害などの大きな影響がなく、順調に生育したという。

 9日には柏崎市藤井の田村農産の田んぼで、同社従業員が...

残り77文字(全文:377文字)