
新潟県内で最も早く行われた「葉月みのり」の田植え=4月18日、柏崎市藤井
コメの中でも特に収穫時期の早い極早生(わせ)米「葉月みのり」の田植えが4月18日、新潟県柏崎市藤井で始まった。JAえちご中越によると、新潟県内で最も早い田植えで、8月中旬の収穫を見込む。
葉月みのりは大きな粒と甘みが特長で、炊いた時のつやが良い。新潟県産の新米をいち早く味わいたいという消費者のニーズに対応し、JAえちご中越が柏崎・刈羽地区で2019年から本格的に栽培している。今年は生産者58人が約125ヘクタールで育て、625トンの出荷を見込む。
柏崎市藤井の約30アールの水田では、田村農産の副社長春日知代さん(33)が田植え機に乗り、青々とした苗を植えていった。
新潟県内では2023年、夏...
残り203文字(全文:503文字)