ピッチングマシンを使い左腕投手対策をする新潟産大付ナイン=大阪府枚方市
ピッチングマシンを使い左腕投手対策をする新潟産大付ナイン=大阪府枚方市
試合形式の練習でマウンドに上がった中村心虹=大阪府枚方市
試合形式の練習をする新潟産大付ナイン=大阪府枚方市
守備練習に励む一塁手・川口陽大(左)=大阪府枚方市

 全国高校野球選手権大会で初勝利を納め、勢いに乗る新潟産大付ナインは8月12日、大阪府内のグラウンドで練習を行った。前日に引き続き、2回戦の14日第3試合(午後1時10分開始予定)で対戦する京都国際の左腕エース、中崎琉生を想定した打撃練習などを行い、約3時間汗を流した。

 練習の前半は、守備練習でポジショニングなどを確認。打撃練習では、走者や野手陣を置いて実戦形式で行った。

 後半の約1時間は、マシン2台、打撃投手1人の3カ所での打ち込みに費やした。京都国際の左腕が得意とするスライダーを想定し、選手らはタイミングの...

残り734文字(全文:1034文字)