激しい雨で冠水したアンダーパス。水没したとみられる車の屋根部分が見える=8月25日午後5時前、長岡市城内町3
激しい雨で冠水したアンダーパス。水没したとみられる車の屋根部分が見える=8月25日午後5時前、長岡市城内町3

 新潟県内は8月25日、暖かく湿った空気が流れ込むなどした影響で大気の状態が不安定となり、各地で大雨となった。小千谷市付近で午後4時までの1時間に約110ミリの雨を観測、気象庁は記録的短時間大雨情報を出した。長岡市で午後4時半過ぎまでの1時間降水量が69・0ミリと観測史上最大となったほか、各地で1時間降水量50ミリ以上の非常に激しい雨となり、交通機関に乱れが出た。

 新潟地方気象台によると1時間降水量は、村上市で午後6時前までに55・5ミリと8月の観測史上最大を更新。このほか胎内市で62・5ミリ、三条市で60・5ミリ、関川村で56・5ミリなどとなった。

 長岡市では午後4時ごろから雨が激しくなり、城内町3では線路下を通るアンダーパスが冠水して車が水没した。ドライバーの...

残り465文字(全文:801文字)