社会 事件・事故・裁判 詐欺 息子や孫かたり「新型ウイルスにかかった」「不倫相手とのトラブルで金銭が必要」、新潟県柏崎市で特殊詐欺の予兆電話相次ぐ 2024/8/31 11:00 新潟県警柏崎署は8月30日、柏崎市田尻地区を中心に特殊詐欺の予兆とみられる電話が相次いでいると発表した。「不審に思ったらすぐに電話を切り、家族や警察に相談してほしい」と呼びかけている。 電話は28日から十数件あった。息子や孫の名前をかたり「風邪や新型コロナウイルスにかかった」「不倫相手とのトラブルで金銭が必要」などと告げており、現金などをだまし取る手口とみられる。 トップページで最新情報を見る 関連ニュース 「私のおじは経済学者」投資話で2500万円分の金地金だまし取... 11/27 息子を名乗る男に1100万円だまし取られる、柏崎市の70代男... 11/26 特殊詐欺リーダー格の被告が語った「匿流の手口」とは…「罪悪感... 11/26 埼玉県の70代女性から現金310万円をだまし取った疑い、住所... 11/25 警察官かたる男らに500万円だまし取られる…糸魚川市の80代... 11/23 警察官をかたる男らに約470万円だまし取られる 長岡市の50... 11/21 警察官名乗る男に32万円だまし取られる 新潟市西蒲区の20代男性 11/20 おれおれ詐欺「受け子」とみられる栃木県の男を逮捕、柏崎市の6... 11/19 サポートかたる電話から…法人が不正送金被害、第四北越銀行が注... 11/19 新潟県内1~10月の特殊詐欺被害9億5000万円超、過去の年... 11/18 詐欺未遂容疑で滋賀県の男子中学生を新潟北署が逮捕、息子装い1... 11/18 孫ら装い、燕市の女性から現金150万円だまし取ったか 詐欺の... 11/13