第四北越銀行
第四北越銀行

 第四北越銀行(新潟市中央区)は18日、インターネットバンキングのサポートデスクをかたる不審な電話をきっかけとした不正送金被害が確認されたと発表した。被害に遭ったのは法人で、法人向けの「BIZ-WEB」を利用した他行あての当日振り込みを19日午前0時から停止。被害件数や額は非公表としている。

 手口は、サポートデスクをかたる自動音声電話で「インターネットバンキングの手続きが完了していない」などのガイダンスが流れ、応答すると犯人との電話に切り替わり、パスワードなどの情報を聞き出す。

 第四北越銀は...

残り122文字(全文:370文字)