前半、シュートを放つ新潟の太田修介=9月18日、豊田スタジアム
前半15分、名古屋に先制を許した新潟=9月18日、豊田スタジアム
前半44分、名古屋に追加点を決められて0-2=9月18日、豊田スタジアム
後半、自陣で激しく競り合う新潟の選手=9月18日、豊田スタジアム
後半、体を張った名古屋の守りに跳ね返される新潟の長倉幹樹=9月18日、豊田スタジアム
後半、新潟の小野裕二がフリーでシュートを打つも名古屋の守りに跳ね返される=9月18日、豊田スタジアム
中盤で激しく競り合う新潟の高木善朗=9月18日、豊田スタジアム
後半33分、3点目を許した新潟=9月18日、豊田スタジアム
後半33分、3失点し座り込む新潟のGK小島亨介=9月18日、豊田スタジアム
後半33分、3失点し肩を落とす新潟の選手=9月18日、豊田スタジアム
J1アルビレックス新潟は第29節の9月18日、豊田スタジアムで14位の名古屋と対戦し、0-3で敗れた。リーグ戦7試合ぶりの黒星となった。通算成績は10勝9分け11敗。勝ち点は39のままで、順位は11位に下がった。
新潟は前半に2失点し、後半にも追加点を奪われ、無得点で名古屋に完敗した。
序盤は名古屋にボールを持たれる時間が続いた。前半15分、左クロスから頭で合わされ、先制された。その後も相手ペースが続いた。GK小島亨介の好守でピンチをしのいだが、44分にカウンターから2点目を奪われた。
後半に入ってもリズムに乗り切れなかった。33分、相手にミ...
残り289文字(全文:589文字)