新潟市役所
新潟市役所

 新潟市は9月22日、同日午前10時に新潟市西蒲区の間瀬地区に発令した避難指示に関して、間瀬地区の防災行政無線に設定ミスで別の情報が流れ、避難指示の正しい放送が22分遅れたと発表した。

 土砂災害の危険性が高まったとして、市は午前10時に避難指示を発令。同時に担当職員が手動で防災行政無線を操作したが、別の地区名で、別の災害情報の誤った内容が流れたため、すぐに放送を中止した。正しい内容に設定し直し、午前10時22分に放送した。

 市によると、防災行政無線の放送内容はワンタッチで操作できるが、設定を誤った。

 市は設定変更の際は複数の職員で確認...

残り77文字(全文:377文字)