
新潟県庁
新潟県が5〜6月に県職員に対して実施したハラスメントに関するアンケートで、過去1年間にハラスメントを受けたと感じたことがある職員が全体の1割程度に上ったことについて、花角英世知事は9月26日、「抑止効果を一層高めるため、調査結果を公表する」と述べた。県はこれまで、調査結果を県民には公表していなかった。県議会9月定例会本会議の代表質問に答えた。
花角知事はカスタマーハラスメント(カスハラ)についても対策を検討する考えを示した。県人事課によると、人事院の「人事行政諮問会議」が今後示す見通しのカスハラ対策などを踏まえ、県としての対応を検討する。
アンケートは教育委員会や県警などを除く正規職員532...
残り294文字(全文:594文字)