
出雲崎漁港を見学する出雲崎小の5年生=出雲崎町尼瀬
新潟県出雲崎町の出雲崎小学校の5年生が、出雲崎町尼瀬の出雲崎漁港を見学した。漁業者から、競りに並ぶ魚の種類や特徴や仕事内容を聞き取り、出雲崎の基幹産業である漁業について学んだ。
5年生は、魚が水揚げされてスーパーに並ぶまでの過程を社会科で学習し、総合学習では「出雲崎の食」をテーマに地域の特産について調べるなどしてきた。さらに興味関心を高めてもらおうと、両教科の一環として9月11日に漁港見学を行った。
5年生24人が、漁業者から魚の名前を聞いたり、水揚げされた魚が氷の入った箱に入って並ぶ様子を見たりしながら、気付いたことをワークシートに書き込んだ。漁船やノドグロなどの高級魚に「すごいね」と感激...
残り112文字(全文:412文字)