
「佐渡島の金山」の世界遺産登録を受けて開かれた全県議でつくる議員連盟の臨時会=県議会
新潟県佐渡市の「佐渡島(さど)の金山」の世界文化遺産登録を受けて、全県議でつくる新潟県佐渡金銀山世界遺産登録推進議員連盟(会長・岩村良一県議)は9月27日、県議会で臨時会を開いた。県から今後の取り組みについての説明を受け、世界遺産を次の世代に引き継いでいくための方策を確認した。
会合の冒頭、花角英世知事があいさつし、「しっかり保存管理をして、次の世代に渡していかなければならない。世界遺産というブランドを上手に生かして地域の活性化に結び付け、世界中から多くの方々に来ていただきたい」と述べた。
今後の取り組みについては、新潟県世界遺産登録推進室の澤田敦室長が説明。「県と佐渡市で資産や周辺環境を包...
残り105文字(全文:405文字)