出場全16チーム紹介(メンバー&戦力分析)一覧はこちら

 第151回北信越高校野球大会(秋季大会)が10月12日~20日の日程で行われます。新潟県勢は新潟明訓、中越、帝京長岡の3校が出場します。2025年のセンバツ(春の甲子園)出場選考の参考となる注目の大会です。

 北信越大会の出場は、新潟明訓と中越がともに2022年秋以来30回目、帝京長岡は4季連続7回目。開催県の石川代表4校(金沢、小松工業、日本航空石川、小松大谷)をはじめ、富山代表3校(富山第一、富山北部、高岡第一)、福井代表3校(敦賀気比、福井工大福井、大野)、長野代表3校(松本第一、松本国際、長野商業)が集まる一戦必勝のトーナメントに臨みます。

 出場全16校の大会登録メンバーの一覧のほか、各チームの戦力分析を交えた「チーム紹介」ページを公開中です。

会員登録でご覧いただけます。新潟日報朝刊をご購読されている方は こちらから登録するとご利用いただけます。

[注目]快進撃が見たい!新潟代表3チーム 県大会のデータを振り返る

[関連]組み合わせ決定!新潟明訓、中越、帝京長の初戦は…

×    ×...

残り233文字(全文:569文字)