横浜M-新潟 後半、ボール奪取を狙うMF星雄次(中央)ら=日産ス(写真映像部・永井隆司)
横浜M-新潟 後半、ボール奪取を狙うMF星雄次(中央)ら=日産ス(写真映像部・永井隆司)
前半、FW長倉幹樹がゴールを狙う=日産スタジアム
前半、FW長倉幹樹がゴールを狙う=日産スタジアム
前半、FW小野裕二が攻め上がる=日産スタジアム
前半、FW小野裕二が攻め上がる=日産スタジアム
後半、MF小見洋太がゴールを狙う=日産スタジアム
後半、MF小見洋太がゴールを狙う=日産スタジアム
後半、FW太田修介が競り合う=日産スタジアム
後半、FW太田修介が競り合う=日産スタジアム
後半、MF宮本英治がぴったりマークする=日産スタジアム
後半、MF宮本英治がぴったりマークする=日産スタジアム
後半、DFトーマス・デンがクリア=日産スタジアム
後半、DFトーマス・デンがクリア=日産スタジアム
後半、MF長谷川元希(14)がスルーパス=日産スタジアム
後半、MF長谷川元希(14)がスルーパス=日産スタジアム
後半、FW太田修介がゴールを狙う=日産スタジアム
後半、FW太田修介がゴールを狙う=日産スタジアム
リーグ戦5試合ぶりの勝ち点1をもぎ取った新潟=日産スタジアム
リーグ戦5試合ぶりの勝ち点1をもぎ取った新潟=日産スタジアム

 J1アルビレックス新潟は第34節第1日の10月18日、日産スタジアムで横浜Mと対戦し、0-0で引き分けた。リーグ戦の連敗を4でストップし、通算成績は10勝10分け14敗。勝ち点40とし、暫定13位に浮上した。

 新潟は好機で仕留めきれず、無得点で横浜Mと引き分けた。

 序盤はボールを保持されたが、次第に主導権を握り返した。前半10分、CKからDF橋本健人、FW長倉幹樹が立て続けにシュートを放ったが、...

残り394文字(全文:621文字)