社会 事件・事故・裁判 三条市 県央地域 詐欺 市職員を名乗る男から「年金の還付金がある」と電話、新潟県三条市の60代女性が現金約546万円詐欺被害 2024/10/29 18:30 年金の払い戻しの名目で現金約546万円をだまし取られたとして、新潟県三条市の60代女性が10月28日までに、三条署に被害を届け出た。同署は特殊詐欺事件とみて調べている。 三条署によると10月2日、市職員を名乗る男から女性宅に「年金を多く取り過ぎたので還付する」などと電話があった。女性が「サポートセンター」として示された番号に電話したところ、近くのATMに行くよう指示され、9日までに計10回現金を振り込んだ。 女性は10日、利用した金融機関から詐欺の可能性があると連絡を受け、被害に気付いた。 トップページで最新情報を見る 関連ニュース 警察官かたる男らに500万円だまし取られる…糸魚川市の80代... 11/23 警察官をかたる男らに約470万円だまし取られる 長岡市の50... 11/21 警察官名乗る男に32万円だまし取られる 新潟市西蒲区の20代男性 11/20 おれおれ詐欺「受け子」とみられる栃木県の男を逮捕、柏崎市の6... 11/19 サポートかたる電話から…法人が不正送金被害、第四北越銀行が注... 11/19 新潟県内1~10月の特殊詐欺被害9億5000万円超、過去の年... 11/18 詐欺未遂容疑で滋賀県の男子中学生を新潟北署が逮捕、息子装い1... 11/18 孫ら装い、燕市の女性から現金150万円だまし取ったか 詐欺の... 11/13 現金98万円詐取疑い、自称無職の男を逮捕…特殊詐欺に関する容... 11/13 特殊詐欺事件で使用された口座、譲り渡した疑いで村上市の男逮捕 11/12 年金の還付金名目で現金だまし取った疑い、兵庫県の男を逮捕「出... 11/12 息子など名乗り2300万円だまし取った疑い、東京の男を逮捕 ... 11/12