
新潟県佐渡市は10月29日、人前で過度に叱るなどのハラスメント行為を職員にしたとして、佐渡市教育委員会の課長級60代職員を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にした。監督責任として上司の部長級職員を訓告とした。
市教委によると、課長級職員は1日、暴言や人格を否定する発言をした。2日に被害を受けた職員から相談があり、発覚した。
29日の市議会全員協議会で、香遠正浩教育長は「教育に携わり、見本となるべき職員が個人の尊厳を傷つけたことは断じて許されない。再発防止と職員教育を徹底する」と陳謝した。
...