
FC越後妻有-開志学園JSC 前半、ボールをキープするFC越後妻有の副主将、MF山下由衣=グランセナ新潟サッカースタジアム
サッカー女子の新潟日報杯第29回新潟県選手権は11月3日、新潟市のグランセナ新潟サッカースタジアムで一般の部の2日目を行った。3チームによる決勝リーグは決着がつかず、くじ引きの結果、FC越後妻有が優勝した。
一般の部は6チームが参加。2日の予選リーグで上位だったFC越後妻有、新潟経営大、開志学園JSCの3チームが総当たり戦の決勝リーグに進んだ。FC越後妻有が優勝は3戦ともスコアレスドローとなり、くじ引きで優勝を決めた。新潟経営大と開志学園JSCはともに準優勝となった。
11月4日はグランセナ新潟サッカースタジアムで、9チームが参加するU-12(12歳以下)の部を行う。
◆新潟経営大、創部2年目で優勝に迫る
創部2年目の新潟経営大...
残り269文字(全文:569文字)