女子 十日町南の4区樋口琳(右)が5区蔵品和花にたすきをつなぐ=デンカビッグスワン
女子 十日町南の4区樋口琳(右)が5区蔵品和花にたすきをつなぐ=デンカビッグスワン
県中学駅伝女子 優勝した十日町南 3区田村爽(左)が4区樋口琳(右)にたすきを渡す=デンカビッグスワン

 [新潟県中学駅伝]3連覇を逃した2023年の悔しさを晴らし、頂点に立った。十日町南の主将、阿部杏菜は「ライバルに勝って優勝できてうれしい」と喜んだ。

 1区を任されたのは2年前の全国大会を経験している阿部。3位と好位置につけて、流れをつくった。

 3区を終えた時点で、トップとは36秒差あったが、後半勝負はプラン通り。そのプランに沿うように、4区の樋口琳が一気に差を詰めた。前を行く弥彦JHSRCの選手に追い付き、競り合いながら最終5区にたすきを託した。「楽しく走れた」というアンカーの2年蔵品和花は、ライバルを突き放してゴール。4、5区とも区間賞の力走だった。

 夏は高地合宿で走り込み、スピードも鍛え...

残り113文字(全文:413文字)