
サッカーの第103回全国高校選手権(12月28日〜来年1月13日)の組み合わせ抽選が11月18日、東京都内で行われた。新潟県代表で9年ぶり7回目の出場となる新潟明訓は2回戦から登場し、阪南大高(大阪)と対戦することが決まった。さいたま市のNACK5スタジアム大宮で、12月31日午後2時10分キックオフ。
阪南大高は3年ぶり3回目の出場。府大会決勝では、履正社に5-0で快勝するなど攻撃力に優れる。本県代表が全国選手権で阪南大高と戦うのは初めて。くじを引いた新潟明訓の主将、FW斎藤瑛太は「9年ぶりの全国なので1戦必勝で戦う」と意気込んだ。
2連覇を狙う青森山田は初戦の2回戦で高川学園(山口)と対...
残り206文字(全文:506文字)