
若者たちへのメッセージも贈った世界平和アピール七人委員会の講演会=新潟市中央区上大川前通7
分野を超えた立場から平和に向けたメッセージを発信している「世界平和アピール七人委員会」の講演会が、新潟市中央区で開かれた。「核と原子力」をテーマに、東京電力福島第1原発事故や、イスラエルのガザ攻撃などについて議論を交わし「諦めずに考え続け、話し続けよう」などと呼びかけた。
委員会は1955年に、湯川秀樹氏ら7人で結成。その後もメンバーが変わりながら、国内外に向けた声明を発表するほか、各地で講演会を行っている。
講演会は11月11日に開かれ、現在の委員7人全員が参加。写真家の大石芳野さんは原発事故後の福島を繰り返し訪問して撮影した家族の姿などを紹介。「無理をして故郷に戻った人も、いまだに戻れな...
残り254文字(全文:554文字)