
「新潟県の雪情報」のイメージ画像(県提供)
新潟県は12月1日、降雪量予測などをまとめた専用ウェブサイト「新潟県の雪情報」の運用を再開する。冬期間は雪による事故や交通渋滞が起こりやすいため、県は外出時のサイト利用を呼びかけている。
サイトは降雪期に合わせて県が毎年開設している。降雪量や積雪深、天気など県内37地点の気象情報のほか、気象庁が発表する特別警報や警報、注意報を掲載する。道路情報など雪に関するサイトへのリンク集も載せている。
情報は毎日午前10時と午後4時に更新する。運用期間は降雪量予測が来年2月28日まで、気象情報などは3月31日まで。
県地域政策課...
残り41文字(全文:341文字)