小千谷市役所
小千谷市役所

 新潟県小千谷市教育委員会は12月19日、市内の小中学校の在り方について考える検討委員会を、2024年度中に立ち上げることを表明した。望ましい学校規模などについて、検討を進めていく。

 市議会12月定例会の一般質問で、松井周之輔教育長が明らかにした。

 小千谷市内の小学校は現在8校で、2001年度の17校から半減したが、8校のうち3校で複式学級が生じている。中学校は5校ある。

 市教委によると、検討委員会は保護者、地域の代表、学識経験者などで構成。少子化に伴う児童、生徒数の減少への対応や、小中学校の適正な規模などについて議論し、25年中には市教委に答申を出す予定としている。

 駒井和彦さん(未来クラブ...

残り48文字(全文:348文字)