
新潟県教育委員会は12月20日、中高一貫の新潟県立中等教育学校6校について2025年度入試の志願状況を発表した。計440人の定員に400人が志願し、4校が定員割れとなった。平均倍率は0・90倍と、過去最低だった24年度の0・78倍から0・12ポイント増えた。
2024年度の入試では全6校で定員を割ったが、25年度は村上と津南が1倍を上回った。最も倍率が高かったのは津南の1・41倍(24年度比0・45ポイント増)で、村上が1・15倍(24年度比0・33ポイント増)で続いた。
燕、直江津、佐渡、柏崎翔洋は1倍を下回った。燕が0・95倍、直江津が0・86倍、佐渡が0・47倍、柏崎翔洋が最も低く0・38倍だった。...
残り95文字(全文:402文字)