高度な防振・防音機能を取り入れた共栄鍛工所の第3工場を紹介する社長の齊藤栄太郎さん(左)。夏でも暑さを抑えられるよう空気が流れる設計になっている=三条市尾崎
高度な防振・防音機能を取り入れた共栄鍛工所の第3工場を紹介する社長の齊藤栄太郎さん(左)。夏でも暑さを抑えられるよう空気が流れる設計になっている=三条市尾崎

 新潟県の県央の企業は製造業を中心にショールームやショップ、カフェなど社屋にさまざまな機能がプラスされている。外観から異彩を放つ企業も多い。一般にも開放する健康重視の社員食堂、自前のミュージアム、検査棟などバラエティーに富む。本業に付随したりしなかったり。各社こだわりの「プラス1」を紹介する。

 三条市尾崎の国道403号を走っていると、木目調の事務所やコンクリートの建物などが並んだ、一見、レストランや美術館のような施設が目に入る。アニメ調の絵が描かれた看板には「共栄鍛工所」とある。

 鍛冶のまち・三条で搬送部品や自動車部品などの鍛造品を製造する同社。鍛造というと、大きな装置がカーン、カーンと音を立...

残り769文字(全文:1069文字)