
新潟地方気象台は1月28日、高波と風雪、大雪に関する気象情報を発表した。29日から30日にかけて冬型の気圧配置となる見込みで、新潟県内では29日に海上で非常に強い風が吹き、海は大しけとなる所がある。また、29日から31日は山沿いを中心に平地でも大雪となる恐れがある。
29日に予想される波の高さは上越、中越が5メートル、下越、佐渡が6メートル。陸上でも風が強まりそうだ。
29日午後6時から30日午後6時までに予想される24時間降雪量は多い所で上越と下越の山沿いが50センチ、中越の山沿いが70センチ。平地は中越が40センチ、上越が20センチ、下越が15センチ、佐渡10センチ。
新潟県内の積雪状況[24時間比] 雪はどのくらい降っている? 積雪の深さは?
▼新潟県内各地の天気予報...
残り40文字(全文:380文字)