新潟県庁
新潟県庁

 2025年度の新潟県の一般会計当初予算案の総額規模が1兆2600億円台になることが2月7日、分かった。24年度当初比で2%弱の減少となる見通し。国の予算編成に合わせ、24年度2月補正予算案と一体で編成する。一体予算としては総額1兆3400億円台となり、前年度当初の総額から2%ほど減る見込み。

 少子化対策や物価高騰に伴う支援などが重点施策になるもよう。25年度からの県の最上位計画となる「総合計画」に合わせて主要事業を展開する。

 財政難の県は23年に、借金に国の許可が必要な「起債許可団体」へ転落した。24年度以降は、財政運営の指針となる「行財政基本方針」に基づき歳出歳入改革に取り組んでおり、花角...

残り284文字(全文:584文字)