新潟県は2月9日、連日の降雪で住宅倒壊の恐れがあるとして、十日町、魚沼の両市に災害救助法を適用すると発表した。十日町市は川西、中里、松代、松之山の各地域、魚沼市は守門、入広瀬両地域が対象。両市が実施する屋根の除雪や排雪費用を県と国が負担する。

 災害救助法は阿賀町と長岡市(山古志地域対象)にも7日適用されている。

 また、県は9日、十日町市の十日町地域に県災害救助条例を適用した。市が行う屋根の除雪費などを県が半分負担する。

大雪の影響で新潟日報朝刊の未配達や遅れが生じています。ご購読者の皆さまに、ご迷惑をお掛けしていることをおわびいたします。2月9日(日)まで新潟日報デジタルプラスで「最新の紙面」を無料公開しています。スマートフォンやパソコンなどでご覧いただけます。ご利用ください。「最新の紙面」はこちらから>>

×    ×

新潟県内の積雪状況[24時間比] 雪はどのくらい降っている? 積雪の深さは?

「大雪・寒波」関連記事の一覧はこちら...

残り146文字(全文:420文字)