大きな用紙に漢字を書く子どもたち=南魚沼市市野江
大きな用紙に漢字を書く子どもたち=南魚沼市市野江

 新潟県南魚沼市市野江の後山小学校で「雪まつり・オープンスクール」が開かれた。雪遊びや書道の披露、餅つきなどが行われ、児童と地域住民らが交流した。

 後山小は市内全域から通学できる特認校で、現在13人が在籍。雪まつり・オープンスクールは地域活性化や後山の雪の美しさを感じてもらうことを目的に、3月2日に開かれた。保護者や同小の卒業生、地元住民グループ「明るい村づくりの会」のメンバーら約100人が参加した。

 グラウンドでは、そり滑りや宝探しなど雪遊びを楽しんだ。書道パフォーマンスも行われ、全校児童が縦横3メートルの用紙に「春」「笑」など漢字を1文字ずつ順番に書いた。南魚沼市の書家、和田芳山さん(75...

残り179文字(全文:479文字)