新潟市市街地
新潟市市街地

 日銀新潟支店が1日発表した3月の県内企業短期経済観測調査(短観)は、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)が、全産業で前回の12月調査から2ポイント下落のプラス4となり、4四半期ぶりに悪化した。半導体などの需要の弱さや人手不足が要因で、製造業、非製造業ともに小幅に下落。平形尚久支店長は「トランプ米大統領の政策による影響は、今回の数字には明確には表れていない」との見方を示した。

 DIは業況が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた割合を引いた数値。プラスは景況感が良いと感じる企業が多いことを示す。調査の回答期間は2月26日〜3月31日で、261社中、260社が回答した。

 製造業は...

残り704文字(全文:1000文字)