
2023年に企業が工場建設を目的に、県内で0・1ヘクタール以上の用地(借地を含む)を取得した件数は前年比4件減の30件だった。「電子部品・デバイス・電子回路」の業種が18年以来、5年ぶりに立地した。県産業立地課の角幸治課長は「半導体関連産業が世界的に好調で、その波が新潟県にも影響を与えたのではないか」とみている。
データは経済産業省の調査結果を基に取りまとめた。全国と比較すると、件数は前年と同じ8位。立地面積は0・1ヘクタール減の29・8ヘクタールで15位だった。
業種別に見ると、30件のうち最多は金属製品の9件。化学工業、プラスチック製品、生産用機械器具、電子部品・デバイス・電子回路が各3...
残り343文字(全文:643文字)
























