テレビ放送の受信が可能な公用車を持つ全国の自治体でNHK受信料の未契約が発覚している問題で、新潟県内30市町村のうち少なくとも16市町村で未契約が確認されたことが12日、新潟日報社の取材で分かった。公用車は受信機が設置された車両ごとに契約が必要だが、多くの自治体で認識が不十分だったことが要因。各自治体はNHKと協議の上、未契約期間分の受信料を支払う方針を示している。

 12日までに未契約が確認されたのは新発田市、小千谷市、加茂市、十日町市、見附市、村上市、燕市、五泉市、佐渡市、胎内市、聖籠町、弥彦村、田上町、出雲崎町、湯沢町、関川村。田上町や湯沢町などは首長が使う公用車も未契約だった。

 村上市...

残り769文字(全文:1069文字)