
特殊詐欺を防いだセブン-イレブン湯沢楽町店の店員、井口愛美さん(左)と店舗代表で副店長の丸山裕貴さん=湯沢町湯沢のセブン-イレブン湯沢楽町店
特殊詐欺被害を未然に防いだとして、南魚沼署は湯沢町湯沢のセブン-イレブン湯沢楽町店と、店員の井口愛美(めぐみ)さん(42)に感謝状を贈った。
井口さんは3月下旬、来店した60代女性がスマートフォンで通話しながらATMを操作しているのを見て、詐欺に遭っているのではないかと思い声をかけた。スマホの画面は国際電話番号が表示されており、電話を代わると相手が「本人と代われ」と話したことなどから、詐欺だと確信。警察に行くよう女性に促した。
村山彰署長から感謝状を4月中旬に受け取り「女性がだまされなくて良かった。今後も『あれっ』と思うことがあったら、ひと声かけたい」と語った。村山署長は「今後も特殊詐欺の撲...
残り20文字(全文:320文字)