
大の里が初優勝した昨年夏場所に応援へ駆けつけた田海惠津子さん=2024年5月、東京都墨田区の両国国技館(寺尾拓真さん提供)
大相撲夏場所で綱とりに挑む糸魚川市の能生中学校、海洋高校出身の大関大の里(24)=本名中村泰輝(だいき)=が23日、優勝を懸けた土俵に上がる。大の里が中高6年間を過ごした寮で食事を用意し、我が子のように成長を見守ってきた寮母の田海惠津子さん(64)は「頑張れとは言わない。けがなく、力を出し切れますように」とエールを送っている。
【関連記事】
・[大相撲夏場所]単独首位の大の里(海洋高校出身)独走12連勝!あと1勝…23日にも優勝決まるか…
・大の里は既に3回も“横綱”に!能生中→海洋高→日体大、中村泰輝の栄冠
・大の里の角界入り前、中村泰輝選手の戦績紹介
大の里は石川県津幡町出身で、小学校卒業後に糸魚川市能生地域に相撲留学した。海洋高校相撲部の田海哲也総監督(64)の指導を受け、妻の惠津子さんが切り盛りする寮「かにや旅館」で下宿生活を送った。
12歳で親元を離れ、当初は...
残り844文字(全文:1231文字)