一般的な鍵盤(左)と細幅鍵盤の比較。細幅鍵盤では、手の小さい演奏者の負担が少なく弾くことができる
一般的な鍵盤(左)と細幅鍵盤の比較。細幅鍵盤では、手の小さい演奏者の負担が少なく弾くことができる

 華麗な指さばきで多くの人を魅了するピアノ。曲によっては手を全開に広げて演奏することもあり、子どもや女性といった手の小さい演奏者を悩ませている。手の障害を招くこともあるため、県内の有志らでつくる「細幅鍵盤ピアノの会」が、一般的な鍵盤幅より細い鍵盤幅の普及に取り組んでいる。28、29日には、新潟市内で試弾会を開催する。会は「細幅鍵盤の弾きやすさを体験してほしい」と呼びかけている。

 細幅鍵盤ピアノの会のメンバーは、新潟市内外のピアノ指導者や教室に通う人ら約10人。幼少期にピアノを始め、趣味で続けている新潟市中央区の黒田千亜紀さんが、演奏で手を痛めたことから細幅鍵盤を購入。知人らに試し弾きしてもらい、賛同者が集まった。

 黒田さんは...

残り864文字(全文:1180文字)