福岡-新潟 後半、パスを出すDF稲村=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 後半、パスを出すDF稲村=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 後半、攻め上がるDF稲村=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 後半、攻め上がるDF稲村=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 後半、前線にパスを出すDF稲村=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 後半、前線にパスを出すDF稲村=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 後半、相手のシュートを防ぎに行く、新潟の守備陣=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 後半、相手のシュートを防ぎに行く、新潟の守備陣=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 後半、シュートを放つ秋山裕紀(6)=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 後半、シュートを放つ秋山裕紀(6)=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 福岡に2-3で敗れ、引き上げる新潟の選手たち=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 福岡に2-3で敗れ、引き上げる新潟の選手たち=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 福岡に2-3で敗れ、引き上げる新潟の選手たち=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 福岡に2-3で敗れ、引き上げる新潟の選手たち=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 前半、谷口海斗(7)が頭で決めて2-2=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 前半、谷口海斗(7)が頭で決めて2-2=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 前半、逆転を許し肩を落とす新潟の選手たち=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 前半、逆転を許し肩を落とす新潟の選手たち=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 前半、福岡に3点目を決められる新潟。2-3=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 前半、福岡に3点目を決められる新潟。2-3=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 前半、ダニーロ・ゴメスのクロスに谷口海斗(7)が飛び込むが、わずかに届かず=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 前半、ダニーロ・ゴメスのクロスに谷口海斗(7)が飛び込むが、わずかに届かず=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 前半、福岡に追いつかれ、肩を落とす新潟の選手たち=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 前半、福岡に追いつかれ、肩を落とす新潟の選手たち=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 前半、福岡に追いつかれ、肩を落とす新潟の選手たち。1-1=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 前半、福岡に追いつかれ、肩を落とす新潟の選手たち。1-1=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 前半、逆転を許し円陣を組む新潟の選手たち=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 前半、逆転を許し円陣を組む新潟の選手たち=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 前半、ダニーロ・ゴメス(11)がシュートを放つ=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 前半、ダニーロ・ゴメス(11)がシュートを放つ=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
サッカーJ1 福岡-新潟 前半、先制ゴールを決め喜ぶDF稲村(3)=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
サッカーJ1 福岡-新潟 前半、先制ゴールを決め喜ぶDF稲村(3)=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 試合前、選手を鼓舞する新潟サポーター。福岡のホームスタジアムは福岡空港のすぐそばだ=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 試合前、選手を鼓舞する新潟サポーター。福岡のホームスタジアムは福岡空港のすぐそばだ=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 試合前、選手を鼓舞する新潟サポーター=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム
福岡-新潟 試合前、選手を鼓舞する新潟サポーター=6月21日、福岡市のベスト電器スタジアム

 J1アルビレックス新潟は第21節第1日の21日、福岡市のベスト電器スタジアムで福岡と対戦し、2-3で敗れた。通算成績は4勝7分け9敗。今季初のリーグ戦連勝を逃した。順位は暫定18位。

 新潟は福岡との乱打戦を落とした。前半4分、DF稲村隼翔がプロ初得点となる先制ゴールを決めた。しかし、9分、16分に自陣でボールを失った流れから立て続けに失点した。36分にはFW谷口海斗のヘッドで同点としたが、45分に再び勝ち越された。

 後半は新潟がボールを持つ展開が続いた。30分に前線3人の選手を交代。攻勢を強めたかったが、堅いブロックをつくられて打開できず、押し切られた。

 J1は他に6試合を行い、首位鹿島は町田に1-2で屈し、勝ち点41から伸ばせなかった。町田は31。2位柏は京都との上位対決に3-3で引き分け、38とした。京都は35。

 3連覇を目指す神戸は、宮代の2得点で川崎に2-1で競り勝った。3連勝で勝ち点36とし、暫定で3位に浮上した。C大阪は東京Vを2-1で下した。

 岡山は最下位の横浜Mを1-0で下した。横浜Mは勝ち点14のまま。名古屋と清水は1-1で引き分けた。

 新潟の次戦は、アジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)の影響で日程変更となっていた第15節で、25日午後7時、川崎市のUvanceとどろきスタジアムbyFujitsuで川崎と対戦する。

◆今季”最速”ゴール実らず逆転負け、またハイプレスに捕まる

 今季、最も早い時間帯で先制点を奪ったが、実らなかった。

 前半4分、...

残り1545文字(全文:2162文字)